『Oxford Bookworms レベル:STAGE 2』6冊分に出てくる英単語をイラスト付きでまとめています。
また、読んだ際の一言感想と個人的なオススメ度を載せているので、参考にしていただけると嬉しいです!
該当の本のあらすじや詳細は、画像のリンク先(amazon)で確認していただけます。
Tales from Longpuddle【語数:6,490】
おすすめ度 | |
感想 | 長旅の間に細切れのストーリーを話していく感じ。 ドキドキの展開ということも、心温まるほっこりする話ということもなく、全体的に「うーん、つまらん」という感じだった。 |
fiddle

tarpaulin

bride

anxious

disgrace

sober

sermon

leasehold

squire

Dracula【語数:7,875】
おすすめ度 | |
感想 | 題名通りドラキュラの話。 最初から最後まで話の展開が一貫している上で場面が変わるので、混乱もせず、飽きずに読める。 また、わかりやすい詩的な表現も出てきて「小説を読んでいる」という感じがして良い。 |
新しい単語はナシ
The Year of Sharing【語数:6,390】
おすすめ度 | |
感想 | 12歳になると1年間動物の世界に放り込まれて暮らすというSF世界の話。 この大前提をわかった上で読めば興味深い話。 |
antler

The Canterville Ghost【語数:6,100】
おすすめ度 | |
感想 | ゴーストが新しく家にきた一家を驚かそうとあれこれ画策する話。 日本語訳を読んだ時も思ったが、ちょっとギャグ寄りなところも多くて個人的にはそんなに好みじゃない。 |
stain

shroud

turnip

trembled(tremble)

Death in the Freezer【語数:6,180】
おすすめ度 | |
感想 | 姉と弟の確執によって行われる犯罪の話。 面白かったけど、姉のことを思うとちょっと納得がいかない。 |
syringe

cryonics

fingerprint

Amelia Earhart【語数:8,703】
おすすめ度 | |
感想 | 女性パイロットのtrue story。 すごいとは思うが結末を知っているとなんとも…。 |
extraordinary

sled

altitude

equality

英単語・確認問題




イラストと本で覚える英単語!Oxford Bookworms レベル:STAGE 2-5
『Oxford Bookworms レベル:STAGE 2』5冊分に出てくる英単語をイラスト付きでまとめています。
...